PR

クラウドワークス|サービス外連絡申請とは?やり方・否認されるケースも解説

稼ぐ

クラウドワークスには「サービス外連絡申請」の機能があります。

「サービス外連絡申請」をうまく使えば業務が効率化できますが、危険が多いのも事実です。


サービス外連絡申請とは何か、特徴やり方などを解説します。

また、「否認された」「承認されていたのに突然否認になった」というケースもあるので、それぞれ詳しく見ていきましょう。

・サービス外連絡申請とは何か知りたい
・サービス外連絡申請のやり方が知りたい
・サービス外連絡申請を承認されていたのに、ある日突然否認になってしまった
スポンサーリンク

クラウドワークス|サービス外連絡申請とは

クエスチョンマーク

クラウドワークスのサービス外連絡申請とは、簡単に言うと、

クラウドワークスと無関係な場所でやり取りするための許可です。


クラウドワークスでは、サイト内でのやり取りが原則です。

クラウドワークスのメッセージ欄でやり取りして、クラウドワークスの納品ボタンから記事を提出すれば、万が一トラブルが起こっても事務局が仲介してくれる可能性があります。

ライターにとってはトラブルや未払いのリスクを防げますし、クラウドワークスにとっては直接契約防止にもなります


ちょっとした、Win-Winのシステムですね


しかし業務内容によっては、クラウドワークス外でやり取りしたほうが効率的ということもあるでしょう。

たとえばZoom会議や、チャットワークでのグループチャットなど。


ただ、クラウドワークスの規約では外部連絡が禁止なので、「もし外部でやり取りしたいなら事前にひと言ちょうだいね!OKかNGか返事するから」というわけです。


チャットワークについてはこちら

直接契約についてはこちら


スポンサーリンク

クラウドワークス|サービス外連絡申請のやり方

「サービス外連絡申請」は、ボタンひとつで完了します。

画面の真ん中あたりに表示されるので、このボタンを押してください。

サービス外連絡申請は、契約前でもできます。

契約前・契約後どちらのタイミングで申請するかは自由ですが、それぞれメリット・デメリットがあるのでご注意ください。

契約【前】にサービス外連絡申請した場合

・サービス外で説明された内容がやばければ、そのままブロックできる
・断っても、契約前なので低評価をつけられずに済む
・相手の素性がわからない

契約【後】にサービス外連絡申請した場合

・断ると低評価をつけられる恐れがある
・仮払いを済ませていれば未払いのリスクがない
・事務局公認なので堂々とやり取りできる

一番安心なのは、契約後のサービス外連絡申請かもしれません。

しかし、断って低評価をつけられたくない場合は、契約前に申請するのもアリでしょう。

基本的に、サービス外連絡申請はクライアントがおこないます。


経験上、ライターから申請することは少ないです。

スポンサーリンク


クラウドワークス|サービス外連絡申請|承認までの期間

時計

サービス外連絡申請したら、事務局から承認・否認の通知が来るまで、連絡先の交換は待たなければなりません。


では、どのくらいの期間で通知が来るのでしょうか?

クラウドワークスの公式サイトから引用します。

「サービス外連絡申請」の承認・否認の結果は、当サービス上の通知ならびにメールにてお知らせします。

※審査には最大2営業日程度かかります。

クラウドワークス「よくある質問」より

およそ2日程度で、登録したメールアドレス宛に結果が通知されるので、それまで待ちましょう!

私も今まで何度かサービス外連絡申請しましたが、やはり1~2日程度ですね(^^)


ちなみに、結果は必ずしも承認とは限らないようです。

「サービス外利用申請」の承認・非承認はご登録情報などから総合的に判断しております。

※否認理由の詳細は開示しておりません。

クラウドワークス「よくある質問」より

私は今まで否認された案件はないのですが、口コミを見ると「最初から否認された」「承認されていたのに、ある日突然否認の通知が来た」などさまざまなケースがあるようです。

次の章でさらに詳しく見ていきましょう。


クラウドワークス|サービス外連絡申請|否認されるケース

道路に描かれた「NO」の文字

クラウドワークスのサービス外連絡申請は、否認されることも少なくないようです。

サービス外連絡申請の否認について、利用者の口コミをいくつか抜粋して紹介します。

クラウドワークスでサービス外申請を使用してますが、ほとんど承認されますが、たまに否認されることがあります。

否認されるのは取引者がブラックになっているからですかね?

Yahoo!知恵袋より

サービス外連絡申請をすると、事務局がクライアントを調査します。

クライアントの評価が著しく低かったり、評価欄に「直接契約に誘導されました」など違反をほのめかす内容が書かれていれば、否認されるでしょう。


一方、登録したばかりの新参クライアントの場合は、調査できるものがないため、承認されることも多いようです。


いずれにしても、承認・否認は事務局次第

否認の理由は、問い合わせても明かしてもらえません


もしサービス外連絡申請が否認されたら、ワケありなクライアントかもしれませんね。

「連絡先を教えなくてよかった」と割り切って、クラウドワークス内でのやり取りを続けましょう。


また、「承認されていたのにある日急に否認された」というケースも耳にします。

契約したクライアントですが、一度、クライアントさんの方でサービス外連絡申請をしていただき、承認されたのですが、1週間程したら、ステータスが否認されましたと変わってしまいました。

一度承認されたものが、変更されることはあるのでしょうか?

クラウドワークス「みんなのお仕事相談所」より

私の推測ですが、おそらくそのクライアントは複数のライターと契約していたのでしょう。

そして、その中の誰かとトラブルがあり⇒ 事務局に通報されて⇒ 事務局が「このクライアントは規約違反(or悪質)」と判断して⇒ さらなる被害拡大防止のため直接連絡を禁止したのではないでしょうか。

きっと、この質問を書き込んだ方だけではなく、このクライアントとやり取りしているすべてのライターさんに適用されたと思われます。

いずれにしても、クライアントの非なので深く気にすることはありません。


また、下記のように、サービス外連絡申請が否認になったからといって「問題ない!それより早く作業して!」と外部連絡での作業を急かすクライアントもいます。

契約を同意した後、仮払いを待っている最中にサービス外申請が否認になりました。(その前は承認されていたのですが……。)
仮払い後に別のチャットアプリで連絡を取るように言われたので否認されている旨を伝えると、

「操作を間違えた、クラウドワークスに修正をお願いしているが返信がない。」

「他の人はもう仕事を始めている。」

「サービス外連絡申請はクラウドワークス以外で別途契約が結ばれて直接雇用するとクラウドワークスに手数料が入らないからこのようにしている。」

「もう契約済みだから問題は無い。」

と返信が来ました。
そういうものなのでしょうか?

それとも、契約を途中終了した方が身のためなのでしょうか。

クラウドワークス「みんなのお仕事相談所」より

「みんなやっている」系のワードは、詐欺の定番ですね。

違反案件の可能性が高いので、契約途中終了リクエストを送信するのが良いでしょう。


おわりに

クラウドワークスのサービス外連絡申請とは、Zoomやチャットワークなど、クラウドワークスとは別のツールでやり取りするための許可のことです。


ライターにとっては未払いなど各種トラブルの防止になり、クラウドワークスにとっては直接契約の防止になります。


時には否認されることもありますが、事務局から否認されるようなクライアントは「ワケあり」ということなので、深く関わる前にブロックすることをおすすめします。

クライアントにうんざりしたら、クラウディアに登録してみてください。

クラウディアはクラウドワークスに似た、大手クラウドソーシングサイトです。

市場規模も、

・2015年 650億

・2016年 950億

・2017年 1350億

・2018年 1820億

と右肩上がりに急成長しています。(※矢野経済研究所の発表による)


今後クラウドワークス以上の巨大プラットフォームになると見込まれているので、

実績をつけるなら今のうちに!

ちなみに私はクラウドワークスと併用しています。

登録しているだけで優良クライアントから高額案件のスカウトが来たりしますよ!

登録無料なので、ライバル多数になる前にお早めに◎

タイトルとURLをコピーしました